豆電球シリーズの続きです。


↓ キッチン内、冷蔵庫の近くで24時間点灯させているランプ。数秒ごとに7色自動変色するLED豆電球です。
IMG_8466

↓  これが常夜灯となり、夜中に冷蔵庫に物を取りに行くときもたいへん便利。
IMG_8475

↓ バードがまだ若かりし頃、就職活動中にふらりと入った雑貨屋で、一目惚れして衝動買いしたキャンドルホルダー。いまだに「周りの装飾部分も透明だから光が透ける。ああ、なんて素晴らしいデザインなんだ!!」と感動します。
IMG_0516


次。

↓ リビングのテーブルをそっと照らす豆電球。
IMG_0642

↓ 設計段階の記事でもご紹介したことがある、バード大絶賛のUSB裸電球。とっくに終売。
41NmC43fJlL

↓ これがほんとノスタルジックでしてね。
IMG_0637

↓ 白熱豆電球の魅力を最も引き出している一品だと思うのです。バードはこれを眺めているだけでワイン一杯飲めますね。
IMG_0640


次。

↓ 3階トイレのトイレットペーパーニッチにもしっかりコンセントを仕込んだからこその賜物。アアッ、設計中のバードは最高の女だったぜ!
IMG_8452

↓ 夕方から夜にかけては、ニッチに仕込んだナツメ球(現在は青の電球)も点灯します。画像では暗めに写ってしまっていますが、ナツメ球は明るいのでトイレがポウッと明るくなり、天井照明を点ける必要がありません。
IMG_8446

↓ そして就寝中はナツメ球は消し、豆電球ランプのみに。これがささやかな明るさで、常夜灯としてちょうどいい…泣。
IMG_8447

↓ この、カラフルな光が壁に映り込むさまよ…!!!!
IMG_8448

↓ 100均の卵型ガラス容器にカラフルなビー玉(極小サイズ)を詰め込み、その中にLED豆電球を埋めてあります。
IMG_8451


このランプだらけの家よ・・・。子供の頃のバードが訪れたら、足がガクガクして立っていられなかったことでしょう。

ああ、大人っていいですよね。


-----------------------------------------------------
さあ、次回記事からとうとうランプとドールの共演です。
-----------------------------------------------------