さて、ずーっと懸念していたバルコニー手摺も無事造作にすることができました。


ほっとして心に余裕ができると、次に、プリント合板フローリング(Panasonic アーキスペックフローリング)が気になってきてしまいました。。。無垢床にしたことはとっくに記事に書いてしまったので時系列が分かりづらくて申し訳ないですが、実はこのタイミングで増田さんに「あの・・やっぱり2階リビングは無垢床にしたいです。。。」と電話したのです。


素人バードは分かっていないのですが、床材の厚みが変わると、他をいろいろ調整しないといけないんですよね。ですが増田さんはいつものようにそんな(嫌味的な)ことは一切言わず、「良いですけど・・・うーん、でももうこのタイミングなので、契約書の金額は変更せず、一旦K工務店さんとは契約しちゃった方が良いですね。後から差額をお支払いする方法にしましょう」とのこと。


・・・え・・・?


そんなこと・・・できるの・・・?


書きもらしていましたが、実は当初よりコンサルさんから「最終見積を確定したらもう変更はなしです」と指南を受けていたのです。契約締結後の変更は、もう相見積ではないので暴利をむさぼられたり、現場の混乱やモチベーションダウンをもたらす可能性があるからでしょう。ですが素人バードは、あくまでコンサルさんの持論に過ぎないということが分からず、「工務店と契約したら、もう変更がきかないもの」と誤解してしまっていました。増田さんの言葉に衝撃を受けるとともに、焦っていた気持ちが一気に解放されました。


この「契約後に変更する」でコンサルさんの提唱する「正しい家造りプロセス」を完全に破ってしまうなーと思いつつ、「増田さんと話して、契約後に差額で支払う方法になりましたー」と情報共有メールを増田さん・コンサルさん・バード夫に一斉送信しました。


そして嬉々として無垢床の大検討をスタートさせました。時間が十分取れたことで、今でも後悔のない無垢床を見つけることができました。


-----------------------------------------------------
今振り返ると、「コンサル印の家」から「増田さんとK工務店さんに造ってもらった、私達の大好きな家」という認識に変えることができたのは、こうしてコンサルさんのコントロールをはねつけたからだなあと思います。
-----------------------------------------------------